2012-11-29 (Thu)
11:49
✎
<読んだきっかけ>
新刊はチェックしている作家さん。
「乱反射」以来、好きなんです。
<あらすじ>
エリート銀行員が、意外な理由で妻子を殺害した。
意外な理由といい、興味を持った小説家の「私」は、関係者に取材する。
取材を進めると、次々と明らかになり・・・
<ネタバレ&感想>
うん、先が気になってどんどん読んだ小説。
妻子を殺害した男・仁藤。
職場の人間に聞いても「穏やかな人」とか「イイ人」とか、仁藤を悪く言う人は少なかった。
でも、少数ではあるが仁藤の「意外な一面」を言う人も・・・
やがて、仁藤の過去が少し見えてきて・・・
といった感じなんだけど~~~~~
う~~~、こういう終わり方も良いんだけど、
なんかスッキリしないというか「煙に巻かれた」感じのする終わり方だった。
奥が深い小説なんだろうなぁ~
単純な私には、な~んか切れの悪い終わり方だった。
それに一つの疑問が・・・
これだけ頭の良い仁藤。
なんで、人に目撃されるかもしれない場所で殺害するかね^^;
仁藤だったら、完全犯罪しそうな気がするんだけど・・・?
な~んか、歯切れが悪いというか・・・
物足りないような小説だった。
お気に入り度
★★★☆☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
No title * by 夕凪日和
わぐちゃん良くよんてるわ!
乃南さんの、ピリオド買ってきたよ!
図書館になくてさ、待てない~!(笑)
乃南さんの、ピリオド買ってきたよ!
図書館になくてさ、待てない~!(笑)
No title * by く~みん
ラストがうやむやでスッキリしないっていう評価が多いけど、貫井さん最初に解決しないと書いてあるので、仕方ないですね(笑)
世間ではいい人だけど、「何か」あると違う一面が見えてくる。すると不思議なことに人の評価も微妙に変わってくるって多々ありますよね。人って怖いわぁ~~~
トラバ返しさせて下さいね(^^)
世間ではいい人だけど、「何か」あると違う一面が見えてくる。すると不思議なことに人の評価も微妙に変わってくるって多々ありますよね。人って怖いわぁ~~~
トラバ返しさせて下さいね(^^)
No title * by 金平糖
これは、こういう話にしようって狙った作品なんだろうなあと思いました。多分、好感をもてないだろう読者もいることも計算?
加納さんの「無菌病棟から愛をこめて」を読んだら、貫井さんがすごく大変だったことがわかったので、そんな中で書かれたのかと思うとつい甘くなっちゃいました。
トラバ返しさせてくださいね。
加納さんの「無菌病棟から愛をこめて」を読んだら、貫井さんがすごく大変だったことがわかったので、そんな中で書かれたのかと思うとつい甘くなっちゃいました。
トラバ返しさせてくださいね。
No title * by わぐま(*^。^*)
TOMOKOさん。
珍しく、私の方が先に読んじゃいましたねぇ~
悪くないし、こーいうのを描きたかったんだろうけど・・・なんか、イマイチな感じでした。
図書館ネタ。
20冊も予約出来るの~~??一人で????
私ん所は、一人10冊までですよ。でもダンナのカードも使ってるから私は20冊予約してるけど・・・
2週間で5冊。微妙だなぁ~~~仕事してるとキツイのかな。
その5冊にもよるけど、、、分厚い&読みにくい本だと、大変かな?
楽しめる本だと良いですね^^
珍しく、私の方が先に読んじゃいましたねぇ~
悪くないし、こーいうのを描きたかったんだろうけど・・・なんか、イマイチな感じでした。
図書館ネタ。
20冊も予約出来るの~~??一人で????
私ん所は、一人10冊までですよ。でもダンナのカードも使ってるから私は20冊予約してるけど・・・
2週間で5冊。微妙だなぁ~~~仕事してるとキツイのかな。
その5冊にもよるけど、、、分厚い&読みにくい本だと、大変かな?
楽しめる本だと良いですね^^
No title * by わぐま(*^。^*)
夕凪さん。
ちょっとした「合い間」にチマチマと読んでます(笑)
え^^; 「ピリオド」買っちゃったの??
どうしよ・・・合わなかったらゴメン!本当、ゴメン!!
かなり重い内容だよ^^;;;
ちょっとした「合い間」にチマチマと読んでます(笑)
え^^; 「ピリオド」買っちゃったの??
どうしよ・・・合わなかったらゴメン!本当、ゴメン!!
かなり重い内容だよ^^;;;
No title * by わぐま(*^。^*)
く~みんさん。
ね・・・スッキリしないだろう、終わり方なのを覚悟して読むんだけど、、、やっぱりスッキリしなかったわ。
小説の中でも、マスコミであれこれと仁藤について騒いでいるせいで、「自分が知ってる仁藤」が分からなくなってきた。という人の話もありましたよね。
人って怖いなぁ~~ですよね
トラバ返しありがとうございます。
ね・・・スッキリしないだろう、終わり方なのを覚悟して読むんだけど、、、やっぱりスッキリしなかったわ。
小説の中でも、マスコミであれこれと仁藤について騒いでいるせいで、「自分が知ってる仁藤」が分からなくなってきた。という人の話もありましたよね。
人って怖いなぁ~~ですよね
トラバ返しありがとうございます。
No title * by わぐま(*^。^*)
金平糖さん。
コレはこれであり!なんだけど・・・
なんだろうなぁ~~スッキリしなかった(笑) でも、現実ってこーいう感じなのかな。
加納さんの「無菌~」は、ブロガーさんのオススメで今予約中なんです。読むのが楽しみになってきました。
トラバ返しありがとうございます。
コレはこれであり!なんだけど・・・
なんだろうなぁ~~スッキリしなかった(笑) でも、現実ってこーいう感じなのかな。
加納さんの「無菌~」は、ブロガーさんのオススメで今予約中なんです。読むのが楽しみになってきました。
トラバ返しありがとうございます。
No title * by チュウ
コレがデビューって…違う?ププッ ( ̄m ̄*)
こういう感じもイライラしながらけっこう好きかもww
でも、乱反射を予約しました。(≧▽≦)
こちらからもトラバさせてくださいね^^
こういう感じもイライラしながらけっこう好きかもww
でも、乱反射を予約しました。(≧▽≦)
こちらからもトラバさせてくださいね^^
No title * by わぐま(*^。^*)
う~~~^^; 貫井さんを全て知らないけど、何か違うような気がします。
でも、他の小説でも「事件」とかは出てくるので、そーいう意味では近いかな? でも、本書のような終わり方はあまり無いと思いますよ。
「乱反射」はね・・・良い!私は好きです^^
トラバ返しありがとうございます
でも、他の小説でも「事件」とかは出てくるので、そーいう意味では近いかな? でも、本書のような終わり方はあまり無いと思いますよ。
「乱反射」はね・・・良い!私は好きです^^
トラバ返しありがとうございます
が、まだ何百人待ち状態なので、読むのは半年後以降になりそうです。いまいち、って感じっぽいけど、私は楽しみになってきました!(内容よく知らないまま貫井さんだからって予約していたので)
全然話は違うのですが、うちの図書館(最近図書館ネタばかりですみません。笑)20冊まで予約が出来るんですね。この度まさかの5冊同時に「確保しました」連絡がきて。。次の予約あり書籍だと2週間で絶対返さないといけないので、5冊を2週間で読み切ることになりそうです。ドキドキしてます。(まだ取りに行ってないけど)