2011-11-25 (Fri)
16:41
✎
<読んだきっかけ>
ブロ友さん・モアさんが紹介していた本。
<あらすじ>
岬の外れにある喫茶店。
おばあさんが一人で営業しているこの喫茶店では、お客さんに合った音楽を流してくれる。
美味しいコーヒーと音楽のお店。
偶然訪れたお客さんは、、、、
<ネタバレ&感想>
はい。2~3ページ読んだ時点で「アッこの本好きだ!」って思いました。
的中~~~!!読んだ後も「あ~~良かった。この本好き」って思えました。
優しい!!癒される!!
読んでいる最中に、良いんだけど・・・読後も良い!
そして、読んでいる最中、 「この本を読み終えたくない!」って思う。
あ~~~疲れた時、この喫茶店に行きたいな。
悦子さん(店主)の淹れる美味しいコーヒー飲んで、何か曲をかけて欲しい。
私には、どんな曲を選んでくれるんだろう??
↓より、内容に触れます。
第一章 春 アメイジング・グレイス
妻を亡くしたばかりの男。幼い娘と虹を探す旅に出た。
妻を亡くしたばかりの男。幼い娘と虹を探す旅に出た。
偶然立ち寄った喫茶店で・・・
第二章 夏 ガールズ・オン・ザ・ビーチ
思うように就活がいかない男子大学生。
思うように就活がいかない男子大学生。
自分がやりたい仕事は、何なのか・・・悩む大学生。
立ち寄った喫茶店で・・・
第三章 秋 ザ・プレイヤー
喫茶店に泥棒に入った男。
しかし、悦子さんに見つかってしまい・・・
第四章 冬 ラヴ・ミー・テンダー
喫茶店の常連客。悦子さんに思いをよせるが・・・
第五章 春 サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
喫茶店の横に、お手製ライブハウスを造っている、悦子さんの甥っ子。
その昔にケンカ別れした、バンドの仲間と・・・
第六章 夏 岬と風と波の音
悦子さん。
昔、最愛の夫を亡くし、夫の病床での言葉が忘れられず、この地に喫茶店を開いたのだが・・・
あぁ、、、思い出しただけで、泣けそう。
本書ではいろいろな曲が出てきます。
第一章ではスピッツの「春の歌」という曲が出てきます。
知らなかったので、早速ネットで調べてみた。
うんうん。小説に出てくる通り!でした。
悦子さんの亡き夫が描いた絵。
岬から見える虹をみたいから、喫茶店をひらいた悦子さん。
それを見守る、甥っ子の浩司。
偶然立ち寄るお客さん。
常連客。
さまざまな人の話で、どの話も優しい。癒される。
読んでいる最中に、この岬ってどこだろう??
って思い。行きたくなる♪
少しずつ、明らかになって行くんだけど・・・三浦半島?
(ラストに三浦半島という言葉が出てくる・・・)
う~~ん、でも千葉の方からもこんな景色見れそうだし、、、三浦?千葉??
神奈川県出身の私。
悦子さんのお店からの風景、イメージ出来ました。(勝手に三浦にしちゃいました・笑)
本当、綺麗な所ですよね。海と富士山と・・・合うし綺麗♪
ステキな景色を見ながら、美味しいコーヒー飲んで、自分の合う曲がかかったら、最高に幸せだ!
あぁ~~~森沢さん。他の本、読んでないけどかなり好きになりましたね^^
別の本も読みたい!!!
優しい・優しい・あったかい小説でした。
癒されたい方は、どうぞ!!
お気に入り度
★★★★★
まだ、今年は終わってないけど、ベスト3に入ると思います(=^▽^=)
まだ、今年は終わってないけど、ベスト3に入ると思います(=^▽^=)
注)来月読む本で、逆転されるかもしれないけどね^^;
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
No title * by macska
おっ、わぐま五つ星、それもベスト3候補
ついつい横浜市立図書館に予約を入れてしまいました
蔵書4冊、予約数65
本が手元に来るのは夏くらいかなぁ・・・
ついつい横浜市立図書館に予約を入れてしまいました
蔵書4冊、予約数65
本が手元に来るのは夏くらいかなぁ・・・
No title * by 夕凪日和
おー五つ★出ました~ ! 未読の作家さんです。
癒されるの必要、必要! 図書館で探してきますよ (^_^)/
癒されるの必要、必要! 図書館で探してきますよ (^_^)/
No title * by HIMEば~ば
あらっすごい
私も読みたくなったわ
いつもありがとう。
私も読みたくなったわ
いつもありがとう。
No title * by R&Mママ
うわぁ~読んでみたい!
探してみます^^
癒されたいっ!!
探してみます^^
癒されたいっ!!
No title * by わぐま(*^。^*)
やっちいさん。
本当、癒されましたよ(=^▽^=)
読んだ後、コーヒー淹れてみましたよ。
もちろん「おまじない」を忘れずにね♪(*^ ・^)ノ⌒☆
本当、癒されましたよ(=^▽^=)
読んだ後、コーヒー淹れてみましたよ。
もちろん「おまじない」を忘れずにね♪(*^ ・^)ノ⌒☆
No title * by わぐま(*^。^*)
マチカさん。
お!!ありがとうございます。
でも、私とマチカさんの趣味合わないから、チョット心配です。
期待ハズレだったら、ゴメンなさいね。
私が通う図書館でも、調べてみました。
蔵書2冊。予約数0でしたよ。人気な~~~い!!
お!!ありがとうございます。
でも、私とマチカさんの趣味合わないから、チョット心配です。
期待ハズレだったら、ゴメンなさいね。
私が通う図書館でも、調べてみました。
蔵書2冊。予約数0でしたよ。人気な~~~い!!
No title * by わぐま(*^。^*)
夕凪さん。
私と似ている夕凪さん。多分、夕凪さんもこの本、好きでしょ!!
なんだかね・・・ゆっくり、読んで欲しいです。
癒されますよ~~~
私と似ている夕凪さん。多分、夕凪さんもこの本、好きでしょ!!
なんだかね・・・ゆっくり、読んで欲しいです。
癒されますよ~~~
No title * by わぐま(*^。^*)
HIMEば~ばさん。
どう致しまして・・・。
本書は、(多分)女性に好かれる本だと思いますよ。年齢に関係なく・・・
辻内さんとは違う、優しさに溢れる本でした。
どう致しまして・・・。
本書は、(多分)女性に好かれる本だと思いますよ。年齢に関係なく・・・
辻内さんとは違う、優しさに溢れる本でした。
No title * by わぐま(*^。^*)
R&Mママさん。
本書、連作短編集というか、、、全体で一つの話にもなってるけど、1章ごとにも読める話でした。
なので、忙しい家事の合間でも読めそうですよ^^
是非、癒されて下さい。
(好みが合わなかったらゴメンなさいね^^;)
本書、連作短編集というか、、、全体で一つの話にもなってるけど、1章ごとにも読める話でした。
なので、忙しい家事の合間でも読めそうですよ^^
是非、癒されて下さい。
(好みが合わなかったらゴメンなさいね^^;)
No title * by Clip-Clop
はじめまして♪僕もこの本を読んだんですよ♪
本当に優しく・癒される内容でした☆ポチ
本当に優しく・癒される内容でした☆ポチ
No title * by Clip-Clop
こちらのブログは色々な本が紹介されていてすごく参考になります♪
ファンポチさせてください。よろしくお願いします(^_^)v
ファンポチさせてください。よろしくお願いします(^_^)v
No title * by わぐま(*^。^*)
Clip-Clopさん。初めまして~~~コメありがとうございます。
本書は、優しい小説でしたよね。癒されるし・・・。
昨年読んだ本でも、かなりの上位です^^
ファンポチありがとうございます。
一応、本の感想がメインのブログです。不定期更新です。
本の感想は、、、かなり毒舌な時もあるので、イヤな思いさせてしまったらゴメンなさい。
こちらこそ、よろしくお願いします(=^▽^=)
本書は、優しい小説でしたよね。癒されるし・・・。
昨年読んだ本でも、かなりの上位です^^
ファンポチありがとうございます。
一応、本の感想がメインのブログです。不定期更新です。
本の感想は、、、かなり毒舌な時もあるので、イヤな思いさせてしまったらゴメンなさい。
こちらこそ、よろしくお願いします(=^▽^=)
No title * by hito
こんなに前の作品だったんですね。
うん、よかったですよ。
最後の章が、なんだかしんみりとして寂しく感じたけど。
他の作品も読んでみますね!
うん、よかったですよ。
最後の章が、なんだかしんみりとして寂しく感じたけど。
他の作品も読んでみますね!
No title * by わぐま(*^。^*)
> hitoさん
こーやって振り返ってみると、かなり前に読んだ本ですね^^;
でも、今でも心の中に残る色褪せない本ですよ。
最終章、しんみりしちゃいましたね。でも、優しい本ですよね。
hitoさんも森沢さんにハマったみたいで嬉しいです^^
こーやって振り返ってみると、かなり前に読んだ本ですね^^;
でも、今でも心の中に残る色褪せない本ですよ。
最終章、しんみりしちゃいましたね。でも、優しい本ですよね。
hitoさんも森沢さんにハマったみたいで嬉しいです^^
癒される本ですよね^^
そして丁寧に入れたコーヒーが飲みたくなる!