<読んだきっかけ>
以前「 放課後はミステリーとともに」という本を読んだ。
『鯉ヶ窪学園探偵部シリーズ』だそうで・・・
「 放課後はミステリーとともに」は、番外編。
本書が、メイン?らしい・・・
<あらすじ>
私立鯉ヶ窪学園に転校してきた赤坂通くん。
なぜか探偵部に入ってしまい、おかしな先輩2人と仲良しに!!
ある日、学園内で「密室殺人事件」が発生する。
学園内のアイドルを盗撮しようとしたカメラマンが死体で発見された。
<ネタバレ&感想>
いつもの東川さんでした。
↑でも少し触れましたが・・・
本書。
『鯉ヶ窪学園探偵部シリーズ』の第一弾。
「 放課後はミステリーとともに」は、番外編だそうです。
私は「放課後~~」から、読んでしまった。
未読の方は、本書から読んだ方が良いと思われます。
感想ですが・・・
いつもの、「笑い」&「ミステリー」です。
が、、、本書、長編?なのよね~~~。
単行本で300ページくらいなんですけど・・・
途中で飽きた!!
このシリーズは、短編の方が良いのかも・・・
多分、スグに忘れる本です。
お気に入り度(5つ星満点で・・・)
★★★☆☆
★★★☆☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
No title * by わぐま(*^。^*)
う~~~ん。感想は、人それぞれだから、強く言えないけど・・・
私はこのシリーズに限っては、短編の方が面白いと思います。
本書は、なんだか長くて「間延び」してる感じがしましたね^^;
(単に、私の集中力の問題かもしれないけどね^^;;;)
私はこのシリーズに限っては、短編の方が面白いと思います。
本書は、なんだか長くて「間延び」してる感じがしましたね^^;
(単に、私の集中力の問題かもしれないけどね^^;;;)
No title * by macska
>途中で飽きた!!
(笑)
私もたまにそぉゅぅ目に遭いますが、我慢して読みますね
運が無かったと諦めて・・・(笑)
(笑)
私もたまにそぉゅぅ目に遭いますが、我慢して読みますね
運が無かったと諦めて・・・(笑)
No title * by く~みん
「放課後はミステリーとともに」は、予約中だけど、こっちからがお勧めなのね!
今からでも間に合うか、調べてみま~~す(^^)
今からでも間に合うか、調べてみま~~す(^^)
No title * by わぐま(*^。^*)
マチカさん。
コレね・・・。短編だったら、面白いと思うんですよ~~。
全く、残念だ!!
「運が無かった」と諦め、我慢して読みましたよ(笑)
コレね・・・。短編だったら、面白いと思うんですよ~~。
全く、残念だ!!
「運が無かった」と諦め、我慢して読みましたよ(笑)
No title * by わぐま(*^。^*)
く~みんさん。
「放課後~」から、読んでも大丈夫だけど・・・
本書から、読んだ方が楽しそうだなぁって思いました。
私は「放課後~」から、読みましたけど、一応大丈夫でしたよ。
「放課後~」から、読んでも大丈夫だけど・・・
本書から、読んだ方が楽しそうだなぁって思いました。
私は「放課後~」から、読みましたけど、一応大丈夫でしたよ。
No title * by く~みん
結局、私も「放課後…」の方から読んじゃいました
図書館の都合だから、仕方ありません。タダだもんね~
やっぱ、短編の方が向いてますね。途中で飽きた!には、思わずうなずいちゃった(笑)
トラバ返しさせて下さいネ
図書館の都合だから、仕方ありません。タダだもんね~
やっぱ、短編の方が向いてますね。途中で飽きた!には、思わずうなずいちゃった(笑)
トラバ返しさせて下さいネ
No title * by わぐま(*^。^*)
く~みんさん。
トラバ返しありがとうございます。
まぁ、、、どっちが先でも分かるけど・・・。私も図書館利用者なので、仕方ない。て気持ちわかります
うん、短編の方が良い♪ コレ、飽きるよ・・・
トラバ返しありがとうございます。
まぁ、、、どっちが先でも分かるけど・・・。私も図書館利用者なので、仕方ない。て気持ちわかります
うん、短編の方が良い♪ コレ、飽きるよ・・・
面白そうだからチェックしてたのに。