2011-03-11 (Fri)
10:31
✎
多分、関東にお住まいの方はご存知だと思います。
「横川の釜めし」
ちなみに・・・
具は、鶏肉やごぼう、うずらのゆで卵
その他・・・です。
味は醤油ベースです。
この写真ので一人前です。
お弁当として売られています。
お持ち帰りできます。
↑の容器はセトモノなので、重いです。
よく、お土産でこの釜めしを頂くので、値段は知りませんが・・・
多分、容器代で高いんじゃないかなぁ~~~。
食べ終わった、コレ ↓
何かに使えそうに見えるんです(笑)
何か・・・判明しないけど、何かに使えそう!!!
と、思い食べ終わった容器を取っておく。
すると、またお土産で頂く。
・・・を繰り返し、↑がたまる一方。
・・・・気付いてみると、いっぱいあるんですよね^^;
最近は、捨てるようにしてるんですけど・・・。
昨日、また頂いてしまった||ヾ(_ _*)||ヾ(_ _*)||ヾ(_ _*)
もちろん、美味しく頂きました。
(夕飯は釜めしとスープとサラダにしました。)
この容器。
何かに再利用した方、いませんか~~~!
やっぱり捨てるのが勿体無い。
「何かに使った!!」と言う方、教えて下さい。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
No title * by kao*ae0**5
お粥とか炊けそうじゃない??
No title * by MIT
以前、これを植木鉢にしようと思い底に穴を開けましたが
その時点で満足したのか、思いとどまったのか忘れましたが
結局植木鉢にしなかったと言う思い出があります
その時点で満足したのか、思いとどまったのか忘れましたが
結局植木鉢にしなかったと言う思い出があります
No title * by セイラ
わぐまさん、そちらは地震、どうでしたか?
けっこう震度が強かったようにTVで言ってましたが・・・
大丈夫ですか?
けっこう震度が強かったようにTVで言ってましたが・・・
大丈夫ですか?
No title * by わぐま(*^。^*)
あぁ、、、平和だった頃の・・・
かおこさん。
どうやら、ご飯も炊けるらしいです。でも、↑で炊いてもね^^;
子供が実験的に炊くのには良いかも??
かおこさん。
どうやら、ご飯も炊けるらしいです。でも、↑で炊いてもね^^;
子供が実験的に炊くのには良いかも??
No title * by わぐま(*^。^*)
MITさん。
良いアイディアが出て満足して終わったのですかね・・・。
植木鉢、私も良いなぁ~って思いました。水はけさえ、良ければね^^;
良いアイディアが出て満足して終わったのですかね・・・。
植木鉢、私も良いなぁ~って思いました。水はけさえ、良ければね^^;
No title * by わぐま(*^。^*)
セイラさん。
あの地震のせいで、釜飯のことなんて どっかにぶっ飛んでました。
地震から1週間。。。
精神的にキツイものとなりました。
でも、弱っている場合じゃないです!強く生きなきゃ!!
あの地震のせいで、釜飯のことなんて どっかにぶっ飛んでました。
地震から1週間。。。
精神的にキツイものとなりました。
でも、弱っている場合じゃないです!強く生きなきゃ!!