2010-12-16 (Thu)
11:36
✎
<読んだきっかけ>
好きな作家さん。新刊は必ず読みたい人。
<あらすじ>
大手証券会社に勤務していた男が、妻に家を出て行かれ、住む所も失い、ホームレスになってしまった。
寝場所を求め、彷徨う男。
公園で、うさん臭い占い師と若い美形の男と出会う。
「このままじゃ、ダメだ」と思う男達は・・・
<ネタバレ&感想>
本書、上下巻ありまして・・・上下共に400ページくらいあります。
ものすごく分厚く、そして重い。
でも、ぐんぐん引き込まれるように読みました。
もう、、、夜中もギンギンで読んでました。お陰様で寝不足です。
力作というのか、、、迫力に圧倒されながら、、、引き込まれてました。
ホームレスの男が、「このままじゃダメだ」と気付き、、、、
↓チョット内容に触れます。
好きな作家さん。新刊は必ず読みたい人。
<あらすじ>
大手証券会社に勤務していた男が、妻に家を出て行かれ、住む所も失い、ホームレスになってしまった。
寝場所を求め、彷徨う男。
公園で、うさん臭い占い師と若い美形の男と出会う。
「このままじゃ、ダメだ」と思う男達は・・・
<ネタバレ&感想>
本書、上下巻ありまして・・・上下共に400ページくらいあります。
ものすごく分厚く、そして重い。
でも、ぐんぐん引き込まれるように読みました。
もう、、、夜中もギンギンで読んでました。お陰様で寝不足です。
力作というのか、、、迫力に圧倒されながら、、、引き込まれてました。
ホームレスの男が、「このままじゃダメだ」と気付き、、、、
↓チョット内容に触れます。
ホームレスの男が、「このままじゃダメだ」と気付き、、、、
宗教で、一儲けしようと考え、仲間と共に再生していく様子。
上巻では、落ちぶれたホームレス。
上巻後半より、再起し、宗教家になったホームレス達。
下巻では、宗教でたくみに人を騙し、稼いで行く、、、しかし、落とし穴が・・・
と、上巻後半の「宗教」が出てきたあたりで、ラストは想像がついてしまった。
だが、下巻も引き込まれるように読んだ。
確実に「面白い!」「凄い!」って迫力があるのは上巻の前半部分だけど・・・
裏切り者探しの後半も面白い。下巻はハラハラしながら読んだ。
でも、この宗教。とっても怪しい(笑)
こんな単純なことで、騙されるのかな~~?って笑いながら読んでしまった。
「宗教」を扱う小説も数冊読んだが、、、やっぱ「いかがわしい宗教」って、いかがわしいわ(笑)
でも、現実では騙される人もいるんだろう。。。いつか、私も騙されるのかな???
本書、人を読む人をひきつけるパワーはあるなぁと思いました。
(好きか嫌いかは別としてね・・・)
で、↑でも書きましたが400ページくらいのが2冊。
かなりのボリュームです。
読むなら、正月休みとか、、、まとまった時間がとれる時が良さそうです。
重いから、通勤の電車で読むのも大変そうです^^;
長いし重いけど、、、
「この先、どーするんじゃい!??」って引き込まれます。
お気に入り度(5つ星満点で・・・)
★★★☆☆
★★★☆☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
No title * by 紅子
知らなかったんですよ~、この本が出ていたこと!すっかり出遅れてしまいましたTTでもまだ図書館に入って日が浅いし、予約者も少ないようだから明日、ダッシュで予約してきます。でも★3つか~^^;;上下巻だし、挫折しないことを祈って下さい(笑)。
No title * by -
この人の作品はちゃんと読んだことがないんです。新聞に連載されてた「愛しの座敷わらし」と相性が悪かったものですから。
でもわぐまさんのレビューで俄然興味が出てきました。この作品も面白そうですが、まずどの作品から入るのがおススメですか?
でもわぐまさんのレビューで俄然興味が出てきました。この作品も面白そうですが、まずどの作品から入るのがおススメですか?
No title * by わぐま(*^。^*)
TOMOKOさん。
本書は多分、先月に出た本だと思いますよ。
すんごい長いので、時間に余裕がある時にイッキに読んだ方が良い感じでしたね~~~。本当、分厚くて・重くて・長いです(笑)
本書は多分、先月に出た本だと思いますよ。
すんごい長いので、時間に余裕がある時にイッキに読んだ方が良い感じでしたね~~~。本当、分厚くて・重くて・長いです(笑)
No title * by わぐま(*^。^*)
紅子さん。
先月、出たばっかりだから・・・予約はどうだろう??予約、少ないと良いです^^
悪くないんだけどね~~~。得に下巻は、意外性がなくて「予想の範囲内」の結末なんですよ。楽しめたのは、上巻の前半かな。
先月、出たばっかりだから・・・予約はどうだろう??予約、少ないと良いです^^
悪くないんだけどね~~~。得に下巻は、意外性がなくて「予想の範囲内」の結末なんですよ。楽しめたのは、上巻の前半かな。
No title * by わぐま(*^。^*)
たこさん。
「愛しの座敷わらし」がダメだったようで・・・。「愛しの~」のどこが、イヤだったのかにもよりますが・・・、本書もキツイかもしれないですね~~~。結末が予想出来る!という意味では似てますよ。
荻原さんのお奨め・・・。
私が荻原さんの本で好きなのは、、、笑えてチョイ泣けるのが好きなんですね。
そーいった意味では「ハードボイルド・エッグ」が良かったし・・・
「誘拐ラプソディー」も私は好きでしたね~~。
チョット傾向が違うけど「噂」も面白かったですよ。
最近の「オイアウエ~」とか「ひまわり~」はイマイチでした。
たこさんの趣味に合うか、、、不安ですが^^;
「愛しの座敷わらし」がダメだったようで・・・。「愛しの~」のどこが、イヤだったのかにもよりますが・・・、本書もキツイかもしれないですね~~~。結末が予想出来る!という意味では似てますよ。
荻原さんのお奨め・・・。
私が荻原さんの本で好きなのは、、、笑えてチョイ泣けるのが好きなんですね。
そーいった意味では「ハードボイルド・エッグ」が良かったし・・・
「誘拐ラプソディー」も私は好きでしたね~~。
チョット傾向が違うけど「噂」も面白かったですよ。
最近の「オイアウエ~」とか「ひまわり~」はイマイチでした。
たこさんの趣味に合うか、、、不安ですが^^;
No title * by -
たくさん紹介してくださってありがとうございます!
さっそくメモして読んでみますね。
「愛しの~」は新聞小説だけあって途中でダレちゃったものですから。本だと一気に世界に入り込めるんだけど細切れ(しかも朝早く読むので)だとなかなか世界に入り込めなかったのが一番の原因でしょうね。
さっそくメモして読んでみますね。
「愛しの~」は新聞小説だけあって途中でダレちゃったものですから。本だと一気に世界に入り込めるんだけど細切れ(しかも朝早く読むので)だとなかなか世界に入り込めなかったのが一番の原因でしょうね。
No title * by わぐま(*^。^*)
なるほど・・・。確かに新聞小説で、少しずつ読んでいたらイヤになりそう。
私は小説で、読んだのですが、、、展開が普通すぎて面白くなかったかも。読む前から、展開が想像出来たし!!
↑で、お奨めしたのが、合わなかったらゴメンなさいね。
「ハードボイルド~」とかは、テンポも良かった気がします。笑いのツボさえ合えば・・・。
私は小説で、読んだのですが、、、展開が普通すぎて面白くなかったかも。読む前から、展開が想像出来たし!!
↑で、お奨めしたのが、合わなかったらゴメンなさいね。
「ハードボイルド~」とかは、テンポも良かった気がします。笑いのツボさえ合えば・・・。
No title * by tomoko
この本、年始にゲットして、今上巻を読み終わりました。
直木賞候補になってますよね、確か。
上巻は底辺からの這い上がり状態なので、未来がありますが、下巻はハラハラするんですね。。心して読みます~。
直木賞候補になってますよね、確か。
上巻は底辺からの這い上がり状態なので、未来がありますが、下巻はハラハラするんですね。。心して読みます~。
No title * by わぐま(*^。^*)
TOMOKOさん。
そろそろ読み終えた頃かな・・・。
そうそう、、、直木賞の候補になっててビックリしました。
下巻は、、、ハラハラしたけど、予想の範囲内の展開かな~??
TOMOKOさんの感想が楽しみです。
そろそろ読み終えた頃かな・・・。
そうそう、、、直木賞の候補になっててビックリしました。
下巻は、、、ハラハラしたけど、予想の範囲内の展開かな~??
TOMOKOさんの感想が楽しみです。
が新刊出てたの気付きませんでした。紹介ありがとうございます!
すごい長そうなので来年落ちついたころにじっくり読んだほうが良さそうですね。