<読んだきっかけ>
「失恋延長戦」が良かった作家さん。
未読の本がいっぱいで、少しずつ読んでいる最中。
<あらすじ>
短編集。
様々なことに揺れ動くアラフォー女性達。
ファッションセンスが無く、最近は家に寄り付かなくなった、わが娘(高校生)に どう言えば良いのか悩む母。
再婚相手の家の家具は前妻が使ってた物、買い換えたいのでバイトをする女性。
別れた夫はテレビにも出る大学教授、別れた夫の事を真剣に好きだというアイドルが家に来る。
引っ越した一軒屋の庭。
前に住んでいた人は庭の手入れをする人、仕事が追われ、庭を放置していた女性。
昔、仕事でお世話になった人が亡くなった女性。
結婚式を控えた新婦。
狭い部屋に夫と義父と暮らす。
結婚式も近いのに夫は全く協力せず。
義父と「大丈夫?」とお互い気をつかいながら暮らす。
議員の愛人をしていた女。
その議員が選挙で落選し、当然「愛人業」もクビになった女性。
駅ビルにある「洋服お直しの店」に勤める女性。
「お直し」のほかにも幼稚園などで必要な「手作り」の上履き入れなども作っている。
そこにやってきた、母・娘。
職場の変わった人たち。
再婚相手の家の家具は前妻が使ってた物、買い換えたいのでバイトをする女性。
別れた夫はテレビにも出る大学教授、別れた夫の事を真剣に好きだというアイドルが家に来る。
引っ越した一軒屋の庭。
前に住んでいた人は庭の手入れをする人、仕事が追われ、庭を放置していた女性。
昔、仕事でお世話になった人が亡くなった女性。
結婚式を控えた新婦。
狭い部屋に夫と義父と暮らす。
結婚式も近いのに夫は全く協力せず。
義父と「大丈夫?」とお互い気をつかいながら暮らす。
議員の愛人をしていた女。
その議員が選挙で落選し、当然「愛人業」もクビになった女性。
駅ビルにある「洋服お直しの店」に勤める女性。
「お直し」のほかにも幼稚園などで必要な「手作り」の上履き入れなども作っている。
そこにやってきた、母・娘。
職場の変わった人たち。
<ネタバレ&感想>
う~~~~ん。┐(´~`)┌┐(´~`)┌┐(´~`)┌
悪くも無いけど、そんなに良くも無かった。
どちらかと言うと「良かった」んだろうけど、イマイチ・・・
多分、数週間後には忘れている本だと思います。
アラフォーってずいぶん年上の事。だと思っていたけど・・・
読みながら、
「あ、、、私も!??」と思いショックだった。
誕生日がきたら37歳の現実に愕然!!!
お気に入り度(5つ星満点で・・・)
★★★☆☆
★★★☆☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
もう、一昨年からアラフォーだったじゃないですか
前の会社で35歳になった女性に「アラフォーだね」って云ったら
「なっちゃいました~」と悲しげでしたっけ・・・