2008-01-25 (Fri)
22:28
✎
県の職員が民間の企業に研修に出る。
今までは書類・数字で判断していた野村君は・・・。
テレビで見てから、本を読んだのですけど・・・
やっぱ本の方が面白い!(映画にすると簡潔にしなきゃ見てる方が分かりにくいかなかな?)
いろんなキャラの人が登場するんだけど、みんな共通してるのが「濃いキャラ」
でも、いい味出してた。
キレイ事ばかりじゃ世の中渡って行けない。
人はそれぞれ長所と短所がある。
世の中、チョット目線を変えるだけで、ヒントがいっぱいある。
など・・・・。
分かってはいるんだけど、改めて言われると身に沁みました。
野村君の彼女の”うるうる”は、野村の「人を観察する目が無い」っていうのを表現する為だけに登場したのか??
”うるうる”のキャラも面白かったけど、絡みが中途半端だった気がします。
お気に入り度(5つ星満点で・・・)
★★★☆☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
いろんな人と関わりながら、良い方向に変わっていく物語は読んでいても楽しめますね^^トラバしていきますね!