2009-02-13 (Fri)
11:34
✎
<読んだきっかけ>
好きな作家さん。
新刊が出たら、読みたい作家さんです。
<あらすじ>
東京・深川。
深川に架かる6本の橋が短編のタイトルになってます。
父親と上手くいってないOL。
幼馴染。
離婚してしまった夫婦。
新居を探す婚約中のカップル。。。。。
昔ながらの風景と、最近立てられた高いビル。
そこで、暮らすいろいろな人達の物語。
<ネタバレ&感想>
東京・深川。行った事ないのですが、行ってみたくなる本ですよ。
本の最初に「簡単な地図」
短編のトップページに「その橋の写真」が出てるので、イメージしやすいし、世界に入りやすい。
昔からあるような風景と、近代的な建物が入り混じった、風景。。。
当然、人びとも「昔から暮らしている人」と「最近、引っ越してきた人」になる。
その、バランスも良かったです。
時代の移り変わり、人のココロが丁寧に描かれている本だと思いました。
深川に小旅行している気分になってしまいました。
この本を持って、いつか行ってみたい・・・そうだなぁ、春になったら行ってみたい気がします。
お気に入り度(5つ星満点で・・・)
★★★☆☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
No title * by kao*ae0**5
深川のお祭りには何度か、行ったことがあります。
夫が月島なので、そう遠くないから。
ふんどしの人とかいっぱいだよー。
夫が月島なので、そう遠くないから。
ふんどしの人とかいっぱいだよー。
No title * by わぐま(*^。^*)
プラチナさん。なんかね、、、風景が目に浮かぶ、、、感じしましたよ。 文庫になったら、買って深川に行こうかしら??
No title * by わぐま(*^。^*)
かおこさん。ふんどし???ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦*)〃
でも、昔からあるお祭りなんだろうね~。 隅田川の花火大会とか出てきて、イベントもあって面白かったですよ。
でも、昔からあるお祭りなんだろうね~。 隅田川の花火大会とか出てきて、イベントもあって面白かったですよ。
文庫になったら是非読もうと思います。
地図がついていたり、橋が短編のタイトルになっていて写真ものっているなんて、なんだかいいですね~
深川・・・私も行ったことないですが、わぐまさんの記事を読ませていただいただけでも行ってみたくなりました(^^)