恩讐の鎮魂曲(レクイエム) 【中山 七里】
<読んだきっかけ>
今、ハマってるシリーズ。第3弾
<あらすじ>
韓国船の沈没事故で、女性から救命胴衣を奪った男性。
女性は亡くなり、男性は生き残った。その男性が裁判で無罪となった。
一方、恩師・稲見が殺人容疑で逮捕されたため、御子柴は弁護人に名乗り出る。
稲見の弁護をする御子柴だが、肝心の稲見に妨害され・・・
注)稲見は、御子柴が少年院でお世話になった教官です。
<ネタバレ&感想>
今回は、恩師・稲見の弁護をする事になった御子柴。
う~ん、御子柴は稲見の逮捕を聞いてかなり動揺する。
普段は感情で動くタイプでは無いのに、稲見の件に対してはめちゃくちゃ感情的になる。
御子柴の「人間らしさ」に初めて触れた感じがした。それが良かった。
あぁ、冷徹な御子柴もちゃんと血の通った人間なのね、と安心した。
で、稲見は今は介護施設に入っていて車椅子生活をしている。
その施設内で、介護士の男性を花瓶で殴って殺害した・・と。
「稲見がそんな事するはず無い」と弁護する御子柴だが、
肝心の稲見は、
「自分は人を殺めたのだから、公正な裁きを受けたい。」と
稲見の起こした事件の真相とは?
うん、稲見さん潔いね!惚れ惚れする。
ま、こーいう人の妻にはなりたく無いけど、人間として尊敬する。
稲見の言葉を、池袋で暴走運転をして母・娘の命を奪ったあの爺さんに聞かせたいよ。
あ、感想が反れた。
今回から、世間に御子柴の過去が知られてしまっている。
そんな逆境の中での、稲見の裁判。
が見所だった。
人の繋がりが上手く行き過ぎ感は否めないけど、やっぱこのシリーズは好きだなぁ。
ふふふ・・・次に図書館に行ったら、4・5作目を借りられる^^
また寝不足の日々になりそう。
お気に入り度
★★★☆☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-01-18
おんだなみさん Re: 御子柴 来た~ * by わぐま
おんだなみさん
御子柴来た~~~!です。
今までの御子柴は冷徹人間だったんですよね。でも今回は、人間らしさがあって良かったです。
で、あの過去が世間で知られてしまってるんですよ!ね、かなりの逆境ですよね。
池袋のジジイ。車のせいにしてますよね。
仮に車のせいだとしても、運転してたのはアナタでしょ?って思います。
(車のせいじゃないと思うけど)
反省しないままあのジジイが亡くなって終わりそうな気がします。
沈没船の事故と・・・絡むんです(笑)
寝不足を覚悟で読みますか?^^ なかなか面白いシリーズですよ。
御子柴来た~~~!です。
今までの御子柴は冷徹人間だったんですよね。でも今回は、人間らしさがあって良かったです。
で、あの過去が世間で知られてしまってるんですよ!ね、かなりの逆境ですよね。
池袋のジジイ。車のせいにしてますよね。
仮に車のせいだとしても、運転してたのはアナタでしょ?って思います。
(車のせいじゃないと思うけど)
反省しないままあのジジイが亡くなって終わりそうな気がします。
沈没船の事故と・・・絡むんです(笑)
寝不足を覚悟で読みますか?^^ なかなか面白いシリーズですよ。
No Subject * by hito
今回は「緊急避難」が争点でしたね。
とても面白く読みました。
そうだね、稲見の言葉を暴走ジジイに聞かせてやりたい。
ここまできて車の欠陥だなんて、よく言えたわ。
続編、こちらは予約数多くて、春までに読めるかどうか…
早く読みたいです。
とても面白く読みました。
そうだね、稲見の言葉を暴走ジジイに聞かせてやりたい。
ここまできて車の欠陥だなんて、よく言えたわ。
続編、こちらは予約数多くて、春までに読めるかどうか…
早く読みたいです。
hitoさん * by わぐま
hitoさん
そうそう「緊急避難」が争点でした。
あまり聞きなれない単語でした。
稲見の潔さに惚れました。人間として尊敬します。
そうそう、あのジジイは車のせいにしてますよね。
ホント、稲見の言葉を聞かせたい!!
そちらでは、この続編が人気なようですね。
私んトコは、、、本を読む人が少ないみたいです。
そうそう「緊急避難」が争点でした。
あまり聞きなれない単語でした。
稲見の潔さに惚れました。人間として尊敬します。
そうそう、あのジジイは車のせいにしてますよね。
ホント、稲見の言葉を聞かせたい!!
そちらでは、この続編が人気なようですね。
私んトコは、、、本を読む人が少ないみたいです。
冷徹な彼の人間らしさが見えたのは新鮮だったのかな?
しかも、過去が知られるって、逆境も逆境ですよ~
池袋の事故のジジイ、真実はどうあれ反省が感じられないですね、ホント。
韓国船の沈没事故は何か絡むんでしょうか?
ま、読めばイイんですけどね。
まだまだ寝不足の日は続きそうですね。