オムライス日和 BAR追分 【伊吹 有喜】
<読んだきっかけ>
ブロ友さんの影響。
<あらすじ>
「BAR追分」の第2弾。
地域猫・デビイが縁で「BAR追分」に来るようになった・富喜子
宇藤と大学のゼミで同期だった・菊池沙里。
バー追分で、バーテンダー見習いとして働く・純
鍼灸院の久保田先生。
の話。
<感想>
う~ん、一番メインは
やっぱ大学のゼミで同期の女性が登場!した話かな。
30歳くらい?だっけ。脚本家の夢を追ってる宇藤くん。
大学の頃の宇藤を知ってる・沙里がやってくる。
う~ん、宇藤くんとしてはヤダよね^^;
30歳前後。悩むよねぇ。
夢を追うか?諦めるか?
結婚する人や子供もいる人、夢を叶えた人、まだ夢を追ってる人・・・
学生の頃は、みな同じラインにいたのに数年で道が分かれていて、
理想と現実が離れてる人は焦るよねぇ。
「人は人。私は私」なのに、つい人と比べてしまう。
う~ん、私もこーいうのがあったのでしみじみしちゃった。
きっと、多かれ少なかれ誰でも経験があるよね^^;
あれ?今回は料理もお酒もあんまり印象に残ってない。。。
お気に入り度
★★★☆☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-10-19
理想と現実 * by おんだなみ
お~、第2弾ですか
30歳前後って、当時は大きな区切りの様な気がして、
何だか焦ってた気がします。
でも、過ぎたら何でそう思ってたのか不思議な位でした。
理想を持つ事は大事だけど、現実と少しづつ擦り合わせる事も
大事でしょうね。
hitoさん * by わぐま
hitoさん
あ!確かにオムライスが美味しそうだった、忘れてた~~~
タイトルにもなってるのに忘れるなんて・・・(恥)
そうそう、デミとケチャップとシチューだっけ?選べるのが良いですよね。
う~ん、まずは(私にとっては)定番のケチャップかな?
hitoさんは、結婚1択で相手に迷ったのね^^
確か、旦那さんの猛アプローチがあったんですよね。
え??旦那じゃイヤ?www 相手間違った???
私はね・・・20代前半、仕事が大好きでバリバリに仕事してたんだけど、ある日ふと仕事が嫌になってしまい・・・脱線しました。で、何とな~く「この人と生きて行けたら楽しいだろうな?」って人と結婚したのが夫です(笑) 自分の選択は間違ってなかったと信じたい^^
あ!確かにオムライスが美味しそうだった、忘れてた~~~
タイトルにもなってるのに忘れるなんて・・・(恥)
そうそう、デミとケチャップとシチューだっけ?選べるのが良いですよね。
う~ん、まずは(私にとっては)定番のケチャップかな?
hitoさんは、結婚1択で相手に迷ったのね^^
確か、旦那さんの猛アプローチがあったんですよね。
え??旦那じゃイヤ?www 相手間違った???
私はね・・・20代前半、仕事が大好きでバリバリに仕事してたんだけど、ある日ふと仕事が嫌になってしまい・・・脱線しました。で、何とな~く「この人と生きて行けたら楽しいだろうな?」って人と結婚したのが夫です(笑) 自分の選択は間違ってなかったと信じたい^^
おんだなみさん Re: 理想と現実 * by わぐま
おんだなみさん
そうなのよね。20代の頃は「30歳が区切り」な気がしてた。
で、焦ってたなぁ~~~
でも過ぎてみると、大したこと無いのよね。
誰かと比べて焦ってたのも、意味の無いことだと気付いた。
理想と現実。確かに擦り合わせも大事ですよね。
理想を持つことは悪い事じゃ無いんだけど、理想ばかりじゃ生きて行けないのよね。
現実はキビシ~~~。
そうなのよね。20代の頃は「30歳が区切り」な気がしてた。
で、焦ってたなぁ~~~
でも過ぎてみると、大したこと無いのよね。
誰かと比べて焦ってたのも、意味の無いことだと気付いた。
理想と現実。確かに擦り合わせも大事ですよね。
理想を持つことは悪い事じゃ無いんだけど、理想ばかりじゃ生きて行けないのよね。
現実はキビシ~~~。
私は仕事か結婚か?では全く悩まず。
とにかく結婚!←で、誰とするのかで相当悩みました。
その結果がこれだもんね~笑