2018-07-05 (Thu)
18:49
✎
さざなみのよる 【木皿 泉】
<読んだきっかけ>
前作?「昨夜のカレー、明日のパン」が良かったから、ずっと新作を待っていた。
<あらすじ>
小国ナスミ・享年43歳。
彼女と彼女の周囲の人たちの物語。
<ネタバレ&感想>
うん。やっぱり好きかも^^
前作もそうだったけど、少しだけ寂しい感じの文章が好き。
&現実味もあって、でも、温かくって^^
でもまぁ、掴みどころが無い文章っぽい感じもするので好みは分かれそうです。
私は好きですよ。
最初にナスミが亡くなる。まだ若いのに・・・
で、ナスミの姉妹や夫?、元同僚などなど、いろいろな人の話。
いろいろな人の話を通じて、ナスミという人物が分かってくる。
ナスミ、良いヤツだなぁ。友達になりたいよ。
人生って、意外と短くて儚いものなのかも知れませんね。
短くても良いから、めいっぱい生きよう!!
お気に入り度
★★★☆☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
No title * by わぐま(*^。^*)
> おんだなみさん
「昨夜のカレー・・・」は、数年前の本なんだけど、今でも好きな本です。本書より「昨夜のカレー・・・」の方が好きかな。
今のおんだなみさんに合ってると良いんだけど・・・
うん。楽しく生きたいですね^^
一度きりの人生、いっぱい笑いたい。
「昨夜のカレー・・・」は、数年前の本なんだけど、今でも好きな本です。本書より「昨夜のカレー・・・」の方が好きかな。
今のおんだなみさんに合ってると良いんだけど・・・
うん。楽しく生きたいですね^^
一度きりの人生、いっぱい笑いたい。
No title * by おんだなみ
「昨夜のカレー・・・」読みました、
いや、これ、いいですね。
「さざなみのよる」は予約が16件あるので、気長に待ちます。
人間、長く生きてると、楽しいばかりじゃなく、悲しい事もあるけど
それも含めて、楽しく生きたいですね。
いや、これ、いいですね。
「さざなみのよる」は予約が16件あるので、気長に待ちます。
人間、長く生きてると、楽しいばかりじゃなく、悲しい事もあるけど
それも含めて、楽しく生きたいですね。
No title * by わぐま(*^。^*)
> おんだなみさん
お!嬉しいかも~~~~。
そうね、生きてると楽しいことばかりじゃない。歳をとると、ツライことも経験してるから、いろんなことに優しくなれるのかもしれませんね。
お!嬉しいかも~~~~。
そうね、生きてると楽しいことばかりじゃない。歳をとると、ツライことも経験してるから、いろんなことに優しくなれるのかもしれませんね。
私も、最近の気分としては、そんな感じの作品がいいなぁ~
近所の図書館では、予約が16件だったので、「昨夜のカレー・・」を
予約しました。
人生って、気が付くと、意外と短いモノですね。
めいっぱい生きられてるかは、分からないけど、楽しく幸せに生きたい物です。