2016-01-20 (Wed)
16:24
✎
<読んだきっかけ>
大好きな作家さん。
<あらすじ>
優しい青年・立花明海くん。25歳。
職場の先輩、弥生と恋愛に発展しそうなのだが、
あかねという女性と知り合う。やがてあかねに惹かれ始めるのだが、あかねには・・・
<ネタバレ&感想>
んん~~~~!!最高♪
コレ、12月に読んでたら間違いなく「昨年のNo.1」になってた^^
もぉぉぉ~~~~大好き♪森沢さん、ハグしたい。
本書、嫌な人。が出てこないんです。
心底悪~い人とか、嫌なヤツ~~ってのが出てこない。
ので、「こんなに上手くいくんかいっ」とか、突っ込みたくなるけど、、、
たまには優しい世界に包まれるのも良いのかも。
よって、ドロドロしたのを望んでいる人にはオススメしません。
本書。「虹の岬の喫茶店」の喫茶店がでてきたり・・・
「癒し屋キリコの約束」のキリコさんやカッキーが出てきたり・・・
「大事なことほど小声でささやく」のゴンママやケラさんが出てくる。
↑の3冊が、大好きな私はもぉ~~~かなり興奮。
本書も含め、4冊欲しいなぁ 買いたいなぁぁ
森沢さんの本、買い揃えたいです^^
こーいう風に、別の本の登場人物が少しでも出てくるの、私は好きなんです。
「あぁゴンママ、元気にしてるんだ」とか勝手に想像しちゃう。
伊坂さんにもあるけど、森沢さんもこーいうの多いと思います。
森沢さんの、、、他の本にもこの「チョイ出演」があったりします。
もぉこーなったら森沢作品全部買う?(笑)
で、主人公・明海とあかねが好きだという「ソット ボッセ」というユニット。
歌を歌っているユニットなんだけど、知らなかった。
JーPOPのカバー曲を歌ってるらしい・・・
早速、ネットで調べて・・・聴いてみた。
うん、どこか寂しいような・・・歌。癒し系なのかな。
あと、実際の地名とか出てくる。
西船橋とか「ふなばし三番瀬海浜公園」とか。
この「ふなばし三番瀬海浜公園」を私は知らなかったんだけど、またまたネットで調べた(笑)
だって、ここからの夕暮れ時の景色をあかねが絶賛してるんだもん^^;
「ふなばし三番瀬海浜公園」のHPの「フォトコンテスト」にお目当ての写真。ありました。
はい、メチャクチャ綺麗です!!
あ・・・肝心な感想を忘れてた。
う~ん、あんまり書くとネタバレになっちゃうから書けないけど・・・
職場の弥生先輩と、イイ感じになっていた。
このまま付き合ったら、幸せなんだろうなぁと思う。
がある日、あかねという5歳年上の女性と知り合う。
あかねに惹かれる明海。しかし、あかねには彼氏がいて、、、でも、その彼氏は・・・。
タイトルにもなっている「きらきら眼鏡」
あかねの「視界に入ったもの、全てをキラキラ輝いたものにしてくれる眼鏡」
もちろん、そんなモノは存在しないんだけど、そーいう気持ちになる。
そうすると、気になった人には会ってみて、読みたい本は読んで、やりたい仕事はやろうって思う。その結果、得られた感情をひとつひとつ丁寧に味わおうって思う。
・・・とあるのだが、、、私も似た眼鏡をかけている(笑)
私は、人見知りをしないのだが・・・気になる人には話しかけるし、行きたい場所には一人でも行くし・・・
素直に「ありがとう」「ごめんなさい」は言えてると思う。
でも、心から「ありがとう」「ごめんなさい」って思った時しか言わないけど。
あかねみたく、きらきらはしてないけど、、、素直に生きてます^^
あれ?また感想から脱線してしまった。
はい、、、優しい本です。
でも、心から「ありがとう」「ごめんなさい」って思った時しか言わないけど。
あかねみたく、きらきらはしてないけど、、、素直に生きてます^^
あれ?また感想から脱線してしまった。
はい、、、優しい本です。
生きていると「大切な人との別れ」とか、傷つくようなこともたくさんあるけど、そーいうのを癒してくれる本なのかな?と思います。
好きな本の話になると、どうしても長くなってしまう。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。
お気に入り度
★★★★★
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
No title * by わぐま(*^。^*)
> R&Mママさん
フフフ(^。^) 確かに、別格ですね。
森沢さんの作品、好きなんでしょうねぇ~~~ってか好きです。
森沢さんの本読むと、心が綺麗になっていく気がして・・・
フフフ(^。^) 確かに、別格ですね。
森沢さんの作品、好きなんでしょうねぇ~~~ってか好きです。
森沢さんの本読むと、心が綺麗になっていく気がして・・・
No title * by HIMEば~ば
わっ楽しそう
すぐ予約したよ6番目
私も4冊手元に置きたいと思いました
ありがとう(*^_^*)
すぐ予約したよ6番目
私も4冊手元に置きたいと思いました
ありがとう(*^_^*)
No title * by わぐま(*^。^*)
> HIMEば~ばさん
6人!? なんて少ないの・・・。悲しいわぁ
森沢さん良いのに~~~
6人!? なんて少ないの・・・。悲しいわぁ
森沢さん良いのに~~~
No title * by hito
ドロドロ系の作品が好きだけど、こういう作品も好きですよ。
たまに読むと心がキレイになる気がする。
この明海君、いいね~。
最高!!
私も若いころ、こんな人と出会いたかったな~と思う。
明海君とあかねが行ったカフェ、きっとわぐまさんが前におすすめしてくれた「虹の岬の喫茶店」だろうなってすぐわかったよ。
今読んでる本の後に借りてみようと思ってます!
最後、ハッピーエンドですっきりした終わり方でした。
TBさせてもらいました。
たまに読むと心がキレイになる気がする。
この明海君、いいね~。
最高!!
私も若いころ、こんな人と出会いたかったな~と思う。
明海君とあかねが行ったカフェ、きっとわぐまさんが前におすすめしてくれた「虹の岬の喫茶店」だろうなってすぐわかったよ。
今読んでる本の後に借りてみようと思ってます!
最後、ハッピーエンドですっきりした終わり方でした。
TBさせてもらいました。
No title * by わぐま(*^。^*)
> hitoさん 読んでくれてありがとう。
ふふふ・・・普段はドロドロがお好きなのね。 本書みたいな本ばっかり読んでると飽きちゃうけど、たま~に読むと癒されます。
凹んでる時に、森沢さん読んで号泣してますよ(笑)
そうそう、明海君があかねを連れて里帰りした時に行った喫茶店が「虹の~~」です。その他の、森沢さんの本もリンクしてて森沢さんのファンとしては嬉しかったです。
終わり方も、優しかったですよね。最後の最後まで、イヤな奴が出てこないのが癒しのポイントなのかな? 世の中、こーいう風に上手く行かないけど、小説の中だけでも平和でいたいです。
TBありがとうございます
ふふふ・・・普段はドロドロがお好きなのね。 本書みたいな本ばっかり読んでると飽きちゃうけど、たま~に読むと癒されます。
凹んでる時に、森沢さん読んで号泣してますよ(笑)
そうそう、明海君があかねを連れて里帰りした時に行った喫茶店が「虹の~~」です。その他の、森沢さんの本もリンクしてて森沢さんのファンとしては嬉しかったです。
終わり方も、優しかったですよね。最後の最後まで、イヤな奴が出てこないのが癒しのポイントなのかな? 世の中、こーいう風に上手く行かないけど、小説の中だけでも平和でいたいです。
TBありがとうございます
寒い時にあったかい気分になれるといいですね