2015-08-25 (Tue)
10:46
✎
<読んだきっかけ>
何度か読んだ事のある作家さん。
新刊があったから、何となく読んでみた
<あらすじ>
14歳の息子と44歳の父親。
離婚していて、父・息子の二人暮らし。
最近、息子の気持ちがつかめない父親。
夏休み、父の故郷へ里帰りする。
「神様の島」と言われている、自然が豊かな島。
14歳の息子と
44歳の父が14歳だった時の話。
<ネタバレ&感想>
うん、青春してました^^
恥ずかしいくらい、青春!!!
14歳の息子。いわゆる中2病ってやつでして・・・(笑)
でも、44歳の父親も14歳だった時がある。
今は偉そうな事言ってる大人だって、皆 以前は子供だったんだ~~~!!
今、息子の14歳の話と
過去、14歳だった父親の話。
が交互に出てきます。
田舎の島の話、
島には高校が無いから、高校では島を出なければならない。
将来は?都会に出るの??それとも島へ戻るの??
と将来に揺れる14歳。だったり
初恋だったり・・・
友達との絆だったり・・・
と、様々な内容でした。
でもって、かなり青春しちゃってました。
私が読んだのは8月だったので、世間では「夏休み」真っ盛り。
42歳の私まで、14歳に戻って青春しちゃうような小説でした。
あぁ、いいな~~~14歳。
あんな大変だった頃に、戻りたいとは思わないけど、
青春って良いなぁ~~~と思った。
お気に入り度
★★★☆☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
No title * by わぐま(*^。^*)
> HIMEば~ばさん こんにちは^^
ふふふっ、青春しちゃってますよ~~~。
出来れば夏に読みたい本だけど・・・16人待ちじゃ無理かな?
お楽しみに~~~
ふふふっ、青春しちゃってますよ~~~。
出来れば夏に読みたい本だけど・・・16人待ちじゃ無理かな?
お楽しみに~~~
No title * by macska
「旅立ちの島唄 十五の春」という映画がありましたね。沖縄の南大東島の話です。同様に島には高校が無く、進学するには300km以上離れた沖縄本島へ行かなくてはなりません。主演の女の子が可愛くて、けっこう泣かされた映画でした。(笑)
http://eiga.com/movie/58194/
http://eiga.com/movie/58194/
No title * by わぐま(*^。^*)
島を舞台にした映画や小説ってありますよね。
ほとんどが、島には高校が無く 進学するには本土へ渡らなくてはならない!って・・・
定番なんだけど、そーいう成長期モノには弱いです。
ほとんどが、島には高校が無く 進学するには本土へ渡らなくてはならない!って・・・
定番なんだけど、そーいう成長期モノには弱いです。
まぁ好き好きそういうの。
予約しました16番目…楽しみです。