2015-01-28 (Wed)
12:39
✎
<読んだきっかけ>
バカミスで有名な?作家さん。
時々読みたくなる。
<あらすじ>
莉子と俊が出会ったのは、偶然だった。
ある朝、猫のタマがミルクをこぼさなかったら・・・
<ネタバレ&感想>
久々の蘇部さんの本。
いつも行く図書館では無く、隣の市にある図書館で見つけた本^^
蘇部さんといえばバカミス。(バカバカしいミステリー)
だが本書は、違う分野の話。
最近、蘇部さんこーいうの多いよねぇ~~~
私はバカミスの方が好きなんだけど。
まぁ、本書は
猫がミルクをこぼしたから、飼い主がセーターを着替えて、そのセーターのせいで友人に再会して・・・最終的には、莉子と俊が出会った!っていう内容。
XXがあったから、○○があって、△△になって・・・運命!?
みたいなヤツ。
まぁ、一つの出来事は他にも繋がってるんですよね。
途中、「しつこいなぁ」とも感じたけど 見方を変えるとロマンチスト?
今の自分があるのも、様々な偶然?があってのことでして・・・
そう考えると人生って面白い。
と思った本でした。
バカミスを期待してると、ちょっと違うから残念だけど
これはこれで悪く無い本だと思った。
お気に入り度
★★★☆☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
No title * by macska
風が吹くと桶屋が儲かる的な話?
運命ってあると思ってるけど、それはまた変えられるものとも思ってるね~
運命ってあると思ってるけど、それはまた変えられるものとも思ってるね~
No title * by わぐま(*^。^*)
> HIMEば~ばさん
もうね・・・隣の市の図書館、フル活用してます♪ ホント、楽しい~~~。
バカミス、たまには良いですよ。本当「バカバカしい!!」って思っちゃう^^
もうね・・・隣の市の図書館、フル活用してます♪ ホント、楽しい~~~。
バカミス、たまには良いですよ。本当「バカバカしい!!」って思っちゃう^^
No title * by わぐま(*^。^*)
>マチカさん。
「風が吹くと桶屋が儲かる的」な話かな。
運命・・・変えられるのかな?
本書では、自分の全く知らないところで「猫が牛乳をこぼした」って話から、繋がっていって・・・自分の全く知らないところで何かが変わっても変えられないのかな?とも思ってしまった。でも、どちらの道も自分であって・・・。出会いって、そーいう様々な偶然が呼んでいるのかな?と思うと不思議です。
「風が吹くと桶屋が儲かる的」な話かな。
運命・・・変えられるのかな?
本書では、自分の全く知らないところで「猫が牛乳をこぼした」って話から、繋がっていって・・・自分の全く知らないところで何かが変わっても変えられないのかな?とも思ってしまった。でも、どちらの道も自分であって・・・。出会いって、そーいう様々な偶然が呼んでいるのかな?と思うと不思議です。
No title * by 紅子
お久しぶりっす~^^
ええ?何この蘇部作品!?私も探しに出かけなきゃいけないかしら、隣町の図書館まで^^いいねー、隠れ家!
ええ?何この蘇部作品!?私も探しに出かけなきゃいけないかしら、隣町の図書館まで^^いいねー、隠れ家!
No title * by わぐま(*^。^*)
紅ちゃん!!紅ちゃんじゃないのよ~~~超、久しぶり!!元気だった???
ふふふ・・・紅子さんも本書、知らなかったのね^^ (ちょっと嬉しい)
探しに出てみて~~~~。
あ~~~最近、嫁業のせいで隠れ家に行ってないや^^; 行きたいなぁ
ふふふ・・・紅子さんも本書、知らなかったのね^^ (ちょっと嬉しい)
探しに出てみて~~~~。
あ~~~最近、嫁業のせいで隠れ家に行ってないや^^; 行きたいなぁ
早速隣の市が役立ったのね、、ふふ
バカミスってそういうことなのね面白そう。