2015-01-03 (Sat)
16:37
✎
2014年に読んだ本。時間がなくってブログに書くのが遅くなってしまった。
<読んだきっかけ>
以前、別の本を読んでなんとなく好きになった作家さん。
<あらすじ>
宝くじで3億円を当てた一男。
あまりにも高額を手にしたため、不安になった一男は旧友・九十九のもとを訪ねる。
しかし九十九は3億円とともに姿を消してしまい・・・
<ネタバレ&感想>
なんだか、いろいろと考えてしまった本。
↑よりもう少し詳しい内容を書きます。
冒頭の部分しか書かないので、ネタバレはしませんが本書をじっくり読みたい人はココまで!
弟の借金を肩代わりし、3千万円返済する為 昼も夜も働いていた一男。
家族は崩壊し、嫁と子供とは別居していた。(離婚してた??)
そんな時、3億円が当たる。
しかし3億という高額に困ってしまった一男は旧友の九十九の所へ久々に連絡をしてみる。
九十九は事業で成功し、大金を手に入れていた。
九十九のアドバイスで、3億円を銀行に預けず 現金にして手にした一男。
3億を手に九十九のマンションに行く。
そして学生の頃からの問い「お金と幸せの答え」を探す。
翌朝、目が覚めると3億円とともに九十九の姿も消えていた。
九十九を探す為、彼の友人たちに連絡をとるが・・・
注)読んでから時間が経ってしまい、本も図書館へ返してしまったので
詳しい内容は少し違うかも^^;
借金を背負ってる人が大金を手にしたら?
借金を返済しても、まだまだあるお金。
3億円。
3億円を手にしたらどうなるんだろう??
といったような「お金」に関する話。
「お金」と「幸せ」の話。
↓より、内容触れるので未読の方はココまで。
印象に残ったのが、一男の妻のこと
一男は「借金を返済すれば、元通りの家族に戻れる」と言う
しかし妻は「戻れない」という。
その理由が、最初に読んだ時は理解出来なかった。
何度か読んで、少し理解出来た(気がする)
妻は、夫が借金を背負った時に 娘の習い事を辞めさせろと言った。
しかし、それは娘にとっても生きがいだった。
それを辞めさせようとした夫を許せなくって・・・
といった感じだったと思う。
(本は手元に無いので、あいまいですが・・・)
物語りは、夫婦が修復しないまま終わるのですが、、、
なんとなく良い兆し?っぽい感じで終わる。
この夫婦が復縁するような、して欲しいような・・・感じです。
「お金と幸せの答え」は、スッキリとした回答じゃなかったけど^^;
3億を求めて?年末ジャンボを買ったが当たらなかった私。
私は、本当に3億を求めてたのだろうか?
手にしてないので、想像するのも虚しいが、3億を手にしたらどうなってしまうんだろう?
どんな人生になるんだろう??
お気に入り度
★★★★☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
No title * by わぐま(*^。^*)
> HIMEば~ばさん
161人とは、、、人気ですね。
3億・・・。私もみたことが無い!
年末のヤツ・・・早速、「夢破れたり~~~」でした。
161人とは、、、人気ですね。
3億・・・。私もみたことが無い!
年末のヤツ・・・早速、「夢破れたり~~~」でした。
3億なんて見たこともないわぁ。
宝くじって抽選があるまで夢がみられる、、、(*^_^*)