2013-03-27 (Wed)
15:57
✎
<読んだきっかけ>
図書館で、何となく手にしてしまい・・・
<あらすじ>
短編集。
レストランを舞台に、実話に基づいた物語。9話。
<ネタバレ&感想>
「これって、読んだ事あるよなぁ~」と思いつつも借りてきてしまった本。
短編集で、こーいう実話を元にした話って好きです。たま~に読みたくなる^^
この中の話で、一つ心に残るヤツがある。
鳥の中には、翼とからだの大きさからして、物理的に飛べるはずの無いヤツがいる。
仮にその鳥の名を「オットリ」としよう。
どう考えても飛べるはずないのに、オットリは飛んでいる。なぜか??
といったような問い。
さて、皆さん どうしてそのオットリは飛べるのだと思いますか?
本書での答えは・・・
「本人が知らないから。」
「飛べないって事を本人が知らないからだよ」
ですって・・・
この話のタイトルのサブタイトルが「挫折とは、自分でつくってしまった壁」
挫折とは、自分を過小評価してしまうことで生まれる。
自分で自分の限界を作ってしまい、自分で自分の手足を縮こまらせてしまう。
能力なんて、アバウトな物差しでいいのだ。
自分の不可能域なんかを、精密に測る必要など無いのだ。
オットリを見習え、オットリは平気な顔して飛んでるぞ!
この話が好きです。
お気に入り度
★★★★☆
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-11
No title * by のみのみ ^ω^
なんかイイね!
励まされる感じがします(*^_^*)
励まされる感じがします(*^_^*)
No title * by HIMEば~ば
なぁ~んか面白そう。
おっとりを見習え…とかとか元気がでそう。
ドサッときた図書館の本はね
奥田英朗【ガール】・宮下奈都【終わらない歌】
伊坂幸太郎【バイバイ、ブラックバード】
道尾秀介【光】・原田マハ【生きるぼくら】
誉田哲也【ヒトリシズカ】・島本理生【七緒のために】
だよ。わぐまさん紹介の本だと思うよ。
今ね、【光】を読み終え【生きるぼくら】を読み中~
面白いよ、ありがとう(*^_^*)
おっとりを見習え…とかとか元気がでそう。
ドサッときた図書館の本はね
奥田英朗【ガール】・宮下奈都【終わらない歌】
伊坂幸太郎【バイバイ、ブラックバード】
道尾秀介【光】・原田マハ【生きるぼくら】
誉田哲也【ヒトリシズカ】・島本理生【七緒のために】
だよ。わぐまさん紹介の本だと思うよ。
今ね、【光】を読み終え【生きるぼくら】を読み中~
面白いよ、ありがとう(*^_^*)
No title * by 夕凪日和
おはよー♪
わい!なんだか、良い話しですね!
この本読みたいです。
ありがとう(*^^*)
わい!なんだか、良い話しですね!
この本読みたいです。
ありがとう(*^^*)
No title * by R&Mママ
いい話ですね。
やって見なくちゃわからないことは世の中にたくさんある。
自分で限界を作ってはいけませんね。
やって見なくちゃわからないことは世の中にたくさんある。
自分で限界を作ってはいけませんね。
No title * by わぐま(*^。^*)
やっちいさん。
ふふふ・・・やっちいさんも同じだと思った^^
嬉しい。
ふふふ・・・やっちいさんも同じだと思った^^
嬉しい。
No title * by わぐま(*^。^*)
のみのみさん。
本書は、全体的に「励まされる」内容のが多かったです。
落ち込んだり、「何かツイてないなぁ~」って思った時に、ちょっと良いことがあった!!みたいな話が多かったですよ。
本書は、全体的に「励まされる」内容のが多かったです。
落ち込んだり、「何かツイてないなぁ~」って思った時に、ちょっと良いことがあった!!みたいな話が多かったですよ。
No title * by わぐま(*^。^*)
HIMEば~ばさん。
はい。元気が出る本でした。自分が何かに限界を感じたら、思いだしたいなと思い、ブログにUPしてみました。
なかなかの7冊ですね~~~。全部、読んだ本です^^
「ガール」は、最高に良かった♪↑の中じゃ、一番好きかな。何度も借りて読んだ本です。
「終わらない歌」も好きです。つい、歌いたくなる本ですよ^^
伊坂さんのは、、、これ、良いですよ!!
って、書いたらキリが無いですね^^;
あ、そうそう「厨房ガール」読み終えました。近々UPしま~す。
はい。元気が出る本でした。自分が何かに限界を感じたら、思いだしたいなと思い、ブログにUPしてみました。
なかなかの7冊ですね~~~。全部、読んだ本です^^
「ガール」は、最高に良かった♪↑の中じゃ、一番好きかな。何度も借りて読んだ本です。
「終わらない歌」も好きです。つい、歌いたくなる本ですよ^^
伊坂さんのは、、、これ、良いですよ!!
って、書いたらキリが無いですね^^;
あ、そうそう「厨房ガール」読み終えました。近々UPしま~す。
No title * by わぐま(*^。^*)
夕凪さん。
イイ話が多い本でしたよ。
本書、初版が2008年らしいんです。だから、本屋さんに無いかも?
図書館にもあるか、微妙??
でも、お薦めです!!
イイ話が多い本でしたよ。
本書、初版が2008年らしいんです。だから、本屋さんに無いかも?
図書館にもあるか、微妙??
でも、お薦めです!!
No title * by わぐま(*^。^*)
R&Mママさん。「ナイス」ありがとう♪
そう!やってみないと分からない事、って多いです。
自分で勝手に限界をつくって、、、なんて悲しいですよね!
何歳になっても、挑戦するパワーを持ちたいです^^
ありがとうございます
そう!やってみないと分からない事、って多いです。
自分で勝手に限界をつくって、、、なんて悲しいですよね!
何歳になっても、挑戦するパワーを持ちたいです^^
ありがとうございます
アバウトな物差し論、賛成!